マウンテンバイク or クロスバイク - 私にぴったりなのはどちら?

この記事では、クロスバイクとマウンテンバイクの最も重要な違いについて説明していますので、購入の判断がより容易になります。

Canyon
Canyon.com 公開:2021/09/14
マウンテンバイク or クロスバイク - 私にぴったりなのはどちら?

典型的な質問:クロスバイクとマウンテンバイクのどちらを選ぶ?

ここでは クロスバイクマウンテンバイク の最も大きな違いについて明らかにして、どちらを選ぶべきかあなたの選択が容易になるようお手伝いします。

マウンテンバイク

ひとくちにマウンテンバイクと言っても、その中には多様なバイクが存在します。まず、それぞれの用途に応じてリアサスペンションを持たない ハードテール から、前後にサスペンションを持つ フルサスペンションバイク があります。その中に、エンデューロ、ダウンヒル、ダート、ファットといった用途のカテゴリーがあります。ほとんどのカテゴリーでは、今日電動アシストのe-バイクと従来のペダルバイクの両方がラインナップされています。

クロスバイクとは対照的に、マウンテンバイクはほとんどどこでも乗ることができます。しかし、MTBが本当に楽しいのは、舗装された道路を離れて、たとえば林道や砂利道、トレイルなどを走るときだけです。オフロードのスペシャリストであるMTBが本領を発揮するのは、難易度の高いトレイルなのです。

このような条件下では、その強みを存分に発揮することができます。がっしりとしたタイヤがオフロードでは優れたグリップ力を発揮するものの、しかしアスファルト上ではやや転がり抵抗が大きくなります。その点、クラシックなクロスバイクのタイヤは舗装路で明らかに有利で、乗り心地もいいのです。27.5インチ(650b)または29インチのホイールサイズが、MTBでは一般的です。

マウンテンバイク vs. クロスバイク Canyonの Grand Canyon MTB

ギヤ比

マウンテンバイクに欠かせないのが、ギアリングです。クラシックなMTBは、急な登り坂もテンポの良い下り坂も走れる必要があり、そのために適切なギア比を備えています。MTBのセットアップには通常、小さなフロントシングルのチェーンリングとワイドレンジのリアカセットが含まれ、走るトレイルに適したギアが確保されています。

同時に、1x12ギアも一般的になってきました。フロントには1つのチェーンリング、リアには12枚のスプロケットがあり、急な上り坂でも急な下り坂でも、常に適切なギアを提供することができます。上り坂を速く走りたい、あるいは登りで楽をしたい場合は、e-MTB を選ぶとよいでしょう。

ブレーキ

今日のマウンテンバイクには、ダートやウェットコンディションでも常に最適な減速が可能なディスクブレーキだけが採用されています。そのため、ディスクブレーキはあらゆる価格帯、品質レベルのバイクに搭載されています。

レスイズモア

マウンテンバイクは純粋主義です。余計なものはすべて排除され、重量が増えるだけで、登りやバイクのハンドリングが難しくなるからです。そのため、泥除けや常設のライト、荷物用ラックなどは見当たりません。

スポーティなライディングポジション

マウンテンバイクのポジションは、スポーティーで最適な推進力を得るために、フレームジオメトリーによって決定されます。サスペンションフォークとショックは、荒れた地形でも最適なハンドリングを確保し、速いペースで下ることができます。

どんどこへでも

マウンテンバイクは、変化する地形に容易に適応することができます。砂利道でも、ぬかるんだ林道でも、難易度の高いトレイルでも、MTBはどんな地形にも完璧に対応できます。その点、クロスバイクは、そこまでの柔軟性がありません。

ハードテール、フルサスペンション、ダウンヒル、エンデューロ、電動アシスト付き、なしなど、Canyonではお客様に長く楽しんでいただけるバイクが必ず見つかります。

マウンテンバイク vs. クロスバイク Canyonの Grand Canyon はトレイル探索に最適です。

マウンテンバイク:長所と短所が一目瞭然

長所
  • あらゆる場所を走破できる
  • オフロードに最適な走行性能
  • 豊富な選択肢(トレイル、エンデューロ、ダウンヒルなど)
短所
  • スポーティなポジション、日常使いにはちょっと不向きかも
  • 無灯火だと道路走行には適しません
  • アスファルト上での転がり抵抗が大きい

クロスバイク

多用途に使える自転車をお探しなら、クロスバイクが最適です。クロスバイクは、必要に応じてスポーティで軽快な走りをすることもできますが、買い物やロングツーリングにも適しています。クロスバイクは非常に頑丈なので、大きな荷物にも対応できます。クロスバイクは快適なシティバイクですが、モデルによっては砂利道や森のトレイルにも容易に対処できるものもあります。一方、難易度の高い地形やトレイルを行くなら、MTBに限るでしょう。

その理由は、マウンテンバイクに比べてタイヤがかなり細く、ジオメトリーも異なるからです。ほとんどのクロスバイクは、フロントにシンプルなショートトラベルのサスペンションフォークを備え、リアにはサスペンションの要素がないのです。

マウンテンバイク vs. クロスバイク CanyonのPathliteは普段走り慣れた道を外れて冒険に踏み出すのに最適です。

ギヤ

クロスバイクの多くは、20~30段変速のギヤを搭載しています。内装ハブギヤもたまに見かけますが、十分な変速ができないため、短距離や中距離にしかおすすめできません。

ブレーキ

高品質なクロスバイクには通常、油圧式ディスクブレーキが装備されています。より信頼性が高く、同時にコントロールしやすくなっています。

道路交通法に適合

マウンテンバイクと異なり、クロスバイクは マッドガード、ラゲッジ用ラック、 フロントライト 、リア用リフレクターを装備するため、ドイツでは道路交通法に適合します。そのためクロスバイクは日常のお出かけや通勤にぴったりで、舗装路だけでなくスムーズなオフロードも走破できます。

マウンテンバイク vs. クロスバイク Canyon Pathliteはリラックスしたライディングができるよう設計されています。

クロスバイクの長所と短所

長所
  • ドイツの道路交通法に適合(StVZO)
  • 毎日のお出かけや、週末のツーリング(ダートロードにも)に最適
  • 日常的な使用に対する良好な適合性(ライト、泥除け、スタンド)
短所
  • 山岳や悪路には不向き
  • 普段使いには適していますが、スポーツ用途には適していません。
  • マウンテンバイクのような柔軟な使い方ができるわけではない

オフロードのスペシャリストとオールラウンダー、その比較

マウンテンバイクとクロスバイクのどちらがより楽しめるかは、そのバイクを使用する主要な目的によって大きく異なります。クロスバイクは、アスファルトや街中の移動だけでなく、簡単なオフロードにも同様に適しています。一方、MTBは、アクション満載のトレイル、山、険しいダウンヒルでは無敵のチャンピオンです。

重量:頑丈さ vs 軽さ

クロスバイク(16~19kg)のほとんどは重く、一方マウンテンバイク(11~16kg)は軽くなっています。使用されている素材(アルミニウムかカーボンか)や機能によって、両カテゴリーでどちらかに外れることもあります。

簡単に言えば、重量はバイクのハンドリングに大きな影響を与えるということです。重いバイクは登り坂でより多くのパワーを必要とし、扱いが面倒になります。一方、下り坂では少し速く走れるでしょう。タイヤのトレッド、リム、タイヤ空気圧の役割も、巡航速度への影響に関して過小評価しないようにしましょう。

ライディングポジション

また、ライディングポジションも大きく異なります。クロスバイクでは、直立に座ることが多く、快適で、日常的に使うにはとても良いポジションです。マウンテンバイクは、スポーティでダイナミック、前傾姿勢のポジションで、オフロードでの使用に適しています。

Optics: inconspicuous vs. cool

マウンテンバイクのデザインは、スポーティなデザインで目を引くものが多いです。そのため、特に若いサイクリストからは、よりクールな印象を持たれることが多いようです。サドルの高さだけでも、MTBは少しスポーティに見えます。クロスバイクは外見が控えめになりがちですが、普段使いのバイクとしてはこちらの方がおすすめです。また、現在ではバイクの種類も非常に多く、どちらのファンも自分の好みに合ったバイクを見つけることができるでしょう。

実用性:普段使いに適したもの vs スポーティなもの

クロスバイクは荷物の運搬という点に関しては、とても秀でています。ほとんどの場合、荷物を積載できる ラゲッジラック (または取り付け可能なオプション)を装備しており、パニアを取り付けできる場合もあります。これによって複数日にわたるツーリングも可能になります。マウンテンバイクでは、荷物の積載は難しい場合が多く、バックパックを背負うか、または バイクパッキングバッグ を使用する必要があるでしょう。

また、クロスバイクの利点は、メンテナンスが少なくて済むことです。その理由のひとつは、バイクとライダーを過度の汚れから守る泥除けがあること。さらに、クロスバイクの部品は通常、それほど複雑ではなく、メンテナンスに手間がかからないことが多いです。

まとめ:クロスバイクとマウンテンバイクの比較

これらのバイクには、それぞれメリットとデメリットがあります。できるだけ長く満足のいく選択ができるように、バイクを購入する前に、主にどのように使用するかをよく考えておく必要があります。街乗りがメインで、たまにツーリングに行くなら、クロスバイクがおすすめです。

難易度の高いトレイルに挑戦したい、トレイルを疾走したい、街中を走ることはほとんどない、というスポーツフリークの方は、マウンテンバイクを選ぶとよいでしょう。どのカテゴリーを選んでも、Canyonではあらゆる目的とライディングスタイルに適した最高品質のバイクが見つかり、30日間の試用返品保証もついています。

サインアップするとCanyonギアが10%割引
「購読する」をクリックすると、お客様のメールアドレスにニュースレターを配信することに同意したものと見なされます。この同意はいつでもすぐに取り消すことができます。各ニュースレター文末のリンクを使用すると、簡単に同意を取り消す事ができます。詳細についてはをご覧ください。

この記事はお役に立ちましたか?

フィードバックいただき、ありがとうございます

ストーリー

2021/08/04
あなたにピッタリのマウンテンバイクを見つけてみませんか?
2021/04/08
クロスバイクの購入をお考えですね? この「クロスバイクご購入の手引き」には、皆さんが用途に最もマッチしたバイクを確実に手に入れられるよう、ぜひ知っておいていただきたい内容を詰め込みました。
2025/04/25
Learn how to decipher geometry charts to find your perfect gravel bike. This guide will talk you through the key numbers to help you decide what type of gravel bike would suit you best.
2025/04/04
MTBグループセットについて必要な知識とそのしくみについて詳しく説明します。
読み込み中
Loading animation image